【真作】木村武山/牡丹図/花之図/掛軸☆宝船☆Y-348 JM こちらは糸魚川市小滝にある入りコン沢にて採取されたコン沢翡翠の加工用端材です。端材と言いましても滅多にない石質の端材になります。原石ではこちらの石質のものは私も数点しか所持しておりません。お写真14〜17枚目のものになります。お写真では分かりにくいのですが、お写真14枚目の白地でVと印をつけた部分、インクを垂らしたようなとは良く言いますが、インクはインクでも油性インクを垂らしたようなそんな感じの色の入り方です。その部分にあたります。大変小さなものですので鑑賞用ではなくリングやピアスに加工するためのものになります。こちらの原石であれば複数点作製出来るのではないでしょうか。この石質でコスパも十分です‼︎見つけたら即買いのお品物と言えると思います。加工すら楽しみになるに違いありません。加工される方の中には良い翡翠でなければ加工する気もしない、逆に良い翡翠を見ると自分の手で加工してみたくなると仰る方もいらっしゃいます。加工する気がおきるかおきないか、石質次第なところもあるのですね。こちらの原石で作製された宝飾品を是非見てみたいものです。ご自身で加工が可能な方、至極の一品を手掛けてみませんか?冬の間はピアパークでの販売はお休みですが、別のサイトや個人販売にて完売した際は取り下げますのでご了承ください。気になる方はお早めにご検討いただけますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))